就労支援記録管理 システム概要
1.利用者台帳管理
- 利用者の名簿や資格証の更新日を管理します。
- アセスメントや関係資料をファイル管理します。
2.支援作業日誌
- 毎日の健康状態や作業内容を記録します。
- 送迎日報を作成します。

支援記録管理画面
支援記録の管理画面は、1日の作業を1ページに表示した「支援記録(台帳)」画面とすべてのデータを作業日ごとに一覧表で表示した「支援記録(一覧)」画面の2つの画面で構成されています。
・支援記録(台帳)—– 1日の作業を利用者ごとに1ページに表示
・支援記録(一覧)—– (検索条件に該当する)すべてのデータを作業日ごとに一覧表で表示

支援記録入力画面
1日の利用者さんの健康状態や作業の様子を登録します。
1.以前のデータをコピーして訂正する機能により、効率よく入力できます。
2.入力したデータは、定型句として登録していますので、同じような文章も効率よく入力できます。

入力する文章が長い場合は、長文入力画面を開いて入力します。

支援記録:印刷
1日の作業日報を印刷します。
【利用状況一覧表】

1ヶ月の利用状況確認画面
1人の利用者の1ヶ月分の健康状態や作業の様子を表示します。

就労継続支援B型 工賃(賃金)実績報告書を印刷する。
「障がい者福祉 就労支援記録管理システム」は、無料でご利用いただけます。
お気軽にダウンロードしてお使いください。
エクセルカード HARI・カードボックス BARIなどをダウンロードして使用した場合は料金が発生するのですか?
料金は、発生しません。
無料でご利用いただけます。
購入はおいくらですか?
初期設定費64,800円、月額利用料10,800円(税込)です。
https://shougaishafukushi.com/price/
まもなく、個別支援計画書の機能を追加します。