おちいりがちなSEO対策がこれだ|SEO対策無料講座(3)

▼勘違いしてしまうSEO対策とは

新しい記事やページを更新して FaceBook や Twitter に投稿する。これが、おちいりがちなSEO対策です。

FaceBook や Twitter などの SNS は、タイムライン表示のため時間がたつと流れてしまい一度の表示で終わってしまいます。この方法だと確かに一時的なアクセス数は増えますが、継続してアクセス数を増やすことはできません。継続してアクセス数を増やすには Google 検索で上位表示されることが必要です。

 

▼効果的なSEO対策とは

WS000031

上の表は、「Google Analytics」のランディングページの情報です。横軸が「訪問数」、縦軸が「訪問ページビュー」、プロットは上位10位のランディングページです。

この表からどのページにユーザーの関心度が高いかがわかります。右側の[青]はトップページ、左上の[赤]が訪問数が少ないにもかかわらずユーザーの関心度が高いことがわかります。

[赤]は「エクセルで実用データベースの作り方テンプレート」の記事です。

 

▼このページの順位をあげることが効果的

WS000032

この記事の内容を充実させて、さらに訪問数を増加するように対策します。上の表ですべてのプロットが右上に集まるようにSEO対策を施すことがアクセス数の増加に繋がります。

SEO対策では、多くのページの中からどのページに関心を持たれているかを調べ、その関心がもたれているページに対策を施すことが大切です。記事の内容を充実させGoogle検索で上位表示されることによりクリックされて表示されるようになると自然とアクセス数が増加してきます。

新しいページを数多く投入することは、ホームページ全体のボリュームとしては効果がありますが、弊社(福岡市博多区)のような少人数ではページボリュームでは大手にかないません。新しいページを数多く投入することは、検索順位が圏外のページを増やすことにほかなりません。

投稿したページの中で関心度が高いコンテンツを選択し、その内容を充実させることにより、さらに上位の検索順位を獲得することが効果的なSEO対策です。

 

SEO無料講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です