エクセルをデータベースとして使っていると、項目が横に長くなり必要な項目を抜き出したくなりことがあります。
そのようなときには、次の機能が便利です。
▼入力したデータの中から、必要な項目を選択して一覧表を作成します。
1.データ表の中から、必要な項目にチェックを付けます。
別シートにチェックした順番に左から一覧表を作成します。
▼必要な項目をピックアップして一覧表シートを作成します。自由に一覧表を作ることが出来ます。

項目数は、最大100項目まで対応。すぐにデータベース管理ができます。
エクセルカードHARIを使って入力を開始してみませんか。
※「エクセルカードHARI」を利用するには、エクセル(Microsoft Excel) が必要です。
過去のエクセルデータベース講座の記事は、こちらから参照してください。