薬品管理システム(バーコード管理)

試薬管理,薬品管理,システム
「CHEMICAL DESIGN」シリーズを導入して頂いた多くのユーザー様のご意見やニーズを元に機能の検討や見直しを図り、バージョン4(>2023/3 現在バージョン7)ができました。より多くのユーザー様に使用して頂けるよう、よく使う機能はより使い易く、必要な情報表示や設定、管理はより詳細に行えるシステムになっております。

試薬管理システム(バーコード管理)

化学物質,安全管理,試薬管理

試薬1ビン1ビンを個別にバーコード管理し、どの試薬がどこに何本あるかがすぐに分かります。有効期限切れ等も分かるので余剰在庫や購入量廃棄量を大幅に削減可能です。また、使用量管理も出来るので、PRTR法や毒物劇物取締法などの各種法規制にも対応しています。 続きを読む

Google アップデート による被害

3ヶ月に1度程度の周期で行われているグーグルアップデート、今回は1ページだけ、この被害を受けてしまった。グーグルはより的確な情報をユーザーに提供するために、常にアルゴリズムに修正を加えている。その修正により普通に作成しているページがそのアルゴリズムに該当し検索順位が下がる場合がある。

2013年7月に行われたグーグルアップデートによる影響を調べてみたら1ページだけ急激にアクセス数が減少していた。また、対策を施さないといけません。

ネットの検索順位は、営業の窓口です。常に入りやすい入り口を準備していなければ、来店客数が減ってしまいます。ネット営業も大切ですね。

WS000008

ページのアクセス分析(その1)

■2013/08/04
ページの関心度とアクセス数を分析してみました。
まだまだ、やらないといけないことが多いようです。

このグラフが右上に行くように施策を施していきます。

■2013/08/13
前回の投稿から1週間が経ちました。
PC9_2665
アクセスが増えて少しグラフが変わってきています。
ページ行動を分析してどのページに何をするかが大切です。まだまた、頑張らなければいけません。

SEOで順位を上げるには、「クロールエラー」を取ることです。

SEOで順位を上げてアクセス数を増やすには、Googleのクローラーのエラーをとることが重要です。

私のページでも今まで作ってきたページの残骸が、ごみのように存在していてなかなか整理していませんでした。クローラーに解りやすくするには、まずエラーをとる必要がありました。

まずは、タイトルとディスクリプションのエラーを整理することです。 続きを読む

順位ではなくアクセス数が重要

SEO を行う目的は様々でも「順位を上げる」ことがゴールでないことは確かです。しかし、順位が上がらなければ、ホームページをページを見てもらうことはできません。

一つのワードで5位以内に表示されることは、極めて困難です。そのため、弊社では複合キーワードで検索順位を上げるようにしています。SEO したキーワード1個に対して通常1~3個程度の複合キーワードでも順位が上がってくるため、仮に対策キーワードの順位が上がっていなくても複合キーワードのおかげでアクセスアップにつながっているようです。さらに、複合キーワードは絞り込みがされているため、検索ユーザーのモチベーションが高く、コンバージョンにつながりやすいというメリットもあるようです。 続きを読む

ネットブート型シンクライアントであれば、端末PCを入れ替えるだけで復旧できます

【シンクライアント】 端末PCが壊れても大丈夫! ネットブート型シンクライアントであれば、端末PCを入れ替えるだけで復旧できます。

※詳しくは、こちら  http://www.timasp.net/kci/thinclient.html

 

PC9_2532

サイト訪問者の85%は、検索結果で訪れています。

 

弊社サイトを訪れる85%の方は、検索結果による表示をクリックして訪れています。今まで、アメブロやFaceBookに記事を投稿して発信してきましたが、訪問者数はなかなか増えませんでした。1日の訪問者数が10数人程度です。なぜなら、アメブロはアメブロ会員に、FacebookはFacebook会員にだけ発信しているからです。検索による結果表示は、全国で検索行動を行うすべての方が対象です。弊社では、3ヶ月間のSEO対策の結果、1ヶ月の訪問者数は常時5000人を超えるようになりました。 続きを読む