見積管理システム 開発事例(機械設備業、住宅リフォーム)

機械設備業 見積管理システム

機械設備業の見積管理システムをご紹介します。

業務の流れは、提出した見積書を1.受注 → 2.完成 → 3.請求と移動していきます。

最終的に受注しなかったものは「未受注見積書」として管理します。

見積項目データの1式工事の下に詳細データを作成し単価に置き換えます。(3階層明細方式)

 

▼メインメニュー

20150408_5



[広告]

▼見積書画面

20150408_6

 

▼工事一式などの場合は、明細書を作成します。

見積明細書は、1階層/2階層/3階層と一式工事の明細書を作成できます。

20150408_4

 

▼見積書:表紙

20150408_7

▼見積書:明細書
20150408_8

 

▼見積書検索画面

検索条件に該当した見積書を一覧表示しています。

見積書画面と連動し、クリックした行の見積書を画面を並べて参照できます。

20150408_3

 

Office365のSharePointを活用して、遠隔地間でデータ共有して運用します。

20150406_1

▼弊社開発システムの特徴

・AccessとExcelの機能を最大限に活用し、開発効率を上げています。

・プログラムをWebサーバー所に置かずにローカルパソコンに置いて運用します。

・データをクラウド上に置き、プログラムを個別にセットすることで、現場の要望に細かく対応しています。

・AccessとExcelを利用することにより、担当者が自分でデータを加工することが可能です。

 

[広告]

住宅リフォーム業 見積管理システム

住宅リフォーム業の見積管理システムをご紹介します。

業務の流れは、

1.調査依頼 → 2.見積作成 → 3.発注 → 4.売上と業務が流れます。

▼スタート画面

20150407_1

▼調査依頼書入力画面

20150407_2

取引先より、調査依頼を受け上の画面に入力します。

入力が終わりましたら、下の「訪問調査票」を印刷します。

 

▼調査票作成

20150407_3

 

▼見積書作成

20150407_4

見積書を作成しましたら、Excelファイルに出力して請負業者の担当者にメールで送ります。

 

▼見積書印刷

20150407_5

 

▼Accessで開発をご検討の方は、「カードボックス BARI」が便利です。


Accessのデータベースの作り方は、こんなに簡単! 


[広告]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です